Loading

コラム

0.コラム

令和5年4月より出産育児一時金の額が50万円に増額されます!

 出産は病気やケガではないため、正常な分娩(出産)は健康保険の適用対象外となっています。そのため、出産した際に多額の費…

令和5年4月 中小企業にも適用開始
月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が50%へ

 平成22年に施行された労働基準法の改正で、大企業では月60時間を超える時間外労働について50%以上の割増賃金率で支払…

令和5年4月から変更となる雇用保険料率

 雇用保険の料率は、雇用保険の財政状況(保険料収入と失業給付等)により毎年見直しが行われます。 令和4年度は新型コロナ…

令和5年3月分から変更となる協会けんぽの健康保険料率

 全国健康保険協会(協会けんぽ)の保険料率は、例年3月分(4月納付分)から改定されますが、令和5年度の料率が公表されま…

協会けんぽ 各種申請書(届出書)の新様式(令和5年1月)

 協会けんぽの各種申請書(届出書)の様式が変更されました。 変更になったのは次の17種類で、マス目化した記入欄や選択式…

雇用調整助成金の特例措置
令和4年12月以降の内容公表

 企業が従業員に支払った休業手当の一部を助成する雇用調整助成金は、新型コロナウイルス感染症の発生以降、約3年にわたり、…

令和4年10月から変更となる雇用保険料率

 雇用保険の料率は、雇用保険の財政状況(保険料収入と失業給付等)により毎年4月に見直しが行われます。 令和3年度は新型…

令和4年度 地域別最低賃金
正式に決定

 令和4年度の最低賃金について正式な公示待ちとなっていましたが、先日すべての都道府県で公示され、国が示した目安どおり全…

雇用調整助成金の特例措置
令和4年10月以降の内容公表

 新型コロナウイルス感染症が、感染症法上、危険度が2番目に高い「二類」相当から、季節性インフルエンザと同等の「五類」に…

令和4年度 地域別最低賃金
改定の目安

 最低賃金とは、使用者が従業員に支払う賃金の最低限度として国が定めるもので、正社員・パート・アルバイト等、雇用形態に関…

さらに記事を表示する

プロフィール

社会保険労務士


大塚寿里
おおつかじゅり

 

企業をとりまく環境はめまぐるしく変わり、頻繁な法改正に加え、働く人の意識も変化しています。
私たち社会保険労務士は労務管理の専門家として、労使トラブルを未然に防ぐだけでなく、企業の成長と発展に貢献していきたいと考えています。

最近の記事

PAGE TOP