Loading
 

コラム

令和6年度 地域別最低賃金正式に決定

 令和6年度の最低賃金について正式な公示待ちとなっていましたが、先日すべての都道府県で公示され、全国加重平均は51円の引上げと答申と同水準…

令和6年度 地域別最低賃金改定の目安

 最低賃金とは、使用者が従業員に支払う賃金の最低限度として国が定めるもので、正社員・パート・アルバイト等、雇用形態に関わらず全ての従業員に…

令和6年度 社会保険の算定基礎届動画・ガイドブック公開

 社会保険の保険料は、社会保険に加入している個人の給与・報酬に応じて決まりますが、給与の変動にあわせ毎年1回見直しが行われます。この見直し…

令和6年度 労働保険の年度更新について

 労働保険の保険料は、“4月から翌年3月までの1年間(=保険年度)の給与総額” に“事業ごとに定められた保険料率” をかけて算定し、保険年…

障害者の法定雇用率が引き上げられます

 企業ごとの全従業員に占める障害者の割合のことを「障害者雇用率」といいますが、障害者雇用促進法でその率が一定以上になるよう義務づけており、…

令和6年4月から変更となる労災保険料率

 労災保険の料率は事業の種類毎に設定されており、各業種の過去3年間の保険給付実績や将来にわたる労災保険事業に係る財政の均衡などを考慮し、原…

令和6年度は据え置きとなった雇用保険料率

 雇用保険の料率は、雇用保険の財政状況(保険料収入と失業給付等)により毎年見直しが行われますが、令和6年度は据え置きとなりました。 新型コ…

令和6年3月分から変更となる協会けんぽの健康保険料率

 全国健康保険協会(協会けんぽ)の保険料率は、例年3月分(4月納付分)から改定されますが、令和6年度の料率が公表されました。健康保…

令和5年度
地域別最低賃金正式に決定

 令和5年度の最低賃金について正式な公示待ちとなっていましたが、先日すべての都道府県で公示され、答申どおり全国加重平均で43円の引上げとな…

令和5年度
地域別最低賃金改定の目安

 最低賃金とは、使用者が従業員に支払う賃金の最低限度として国が定めるもので、正社員・パート・アルバイト等、雇用形態に関わらず全ての従業員に…

さらに記事を表示する

プロフィール

社会保険労務士


大塚寿里
おおつかじゅり

 

企業をとりまく環境はめまぐるしく変わり、頻繁な法改正に加え、働く人の意識も変化しています。
私たち社会保険労務士は労務管理の専門家として、労使トラブルを未然に防ぐだけでなく、企業の成長と発展に貢献していきたいと考えています。

最近の記事

PAGE TOP